花粉学会 TOPへ |
||
目次(第1巻-第49巻)ダウンロード >> |
日本花粉学会会誌 第33巻(1987年)
| |||||
◆Uday K.. TIRLAPUR and Savita V. SHIGGAON: In situ Localization of Ca2+ in Pollen Grains and Pollen tubes of Vinca rosea using the Antimonate Precipitation Technique p. 1-5 [pdf] ◆生井 兵治・加藤 浩: 改良型回転式空中花粉捕集器ならびにDurham型花粉捕集器による1リットル当り空中花粉量の推定 p. 7-14 [pdf] ◆井手 武・田端 司郎・芦田 恒雄: Enzyme-Linked Immunosorbent Assay (ELISA) を用いたスギ花粉のMajor allergenの推定方法 p. 15-18 [pdf] ◆三好 教夫: 走査電子顕微鏡による花粉の形態 11.クロウメモドキ目(被子植物)について p. 19-25 [pdf] ◆船隈 透・久野 正人・熊谷 昭宏・原 彰: クロマツ花粉のNAD+依存性リンゴ酸脱水素酵素 p. 27-32 [pdf] ◆三木 寿子・中村 澄夫: テッポウユリ葯内におけるタペータム組織の発達 p. 33-40 [pdf] ◆上條 明雄・白戸 一士・高橋 文次郎 ゴボウアザミ花粉の走査電顕的観察 p. 41-47 [pdf] ◆田中 靖也・岩田 岳: ギボウシ花粉の電顕像は何を語るか p. 49-51 [pdf] ◆小波本 直忠・福田 俊一郎: 花粉粒の膜破断に及ぼす塩酸の影響 p. 53-55 [pdf] ◆安田 喜憲・坪田 博行: 花粉分析におけるクリーンルームの必要性について p. 57-58 [pdf] ◆佐橋 紀男: 1987年のスギ花粉前線 p. 59-64 [pdf] ◆山田 義男: 走査電顕による葯室中の花粉 p. 65-81 [pdf] ◆榎本 雅夫・生駒 貴子・中西 弘・吉内 光夫・上田 和義・加藤 寛・白井 譲・鈴木 正伸・田中 孝・橋立 俊司: 樹木花粉と鼻アレルギー(第8報)和歌山県下における昭和62年のスギ花粉飛散状況について p. 103-109 [pdf] ◆内山 隆: 中間温帯林域における花粉分析学的研究 その1 東北地方南東部 p. 111-117 [pdf] ◆山田 義男・増田 公平: キク科植物の花粉における糸状構造の性状 p. 119-125 [pdf] ◆小波本 直忠・宮田 重文・宮平 寿・福田 俊一郎: ホワイトジンジャー花粉粒の細胞壁に及ぼす強酸類および加熱処理の影響 p. 127-130 [pdf] ◆斎藤 美和子・上條 明雄: マルチウエルディッシュを用いた花粉管培養 p. 131-134 [pdf] ◆斎藤 洋三・竹田 英子: 花粉症の疫学の最新の話題 p. 135-138 [pdf] ◆若澤 秀幸・小西 茂毅: 花粉管生長テストの堆肥の腐熟度検定への応用 p. 139-149 [pdf] |
|||||